府高7期生 三宅胤清さん

落語家 桂 文三
落語家 桂 文三

一人で高座に座り、笑いの本質をじっくり語る・・・

そんな姿に惚れ惚れし 自身もこんな世界に生きたいと、だから迷いなく

大好きな噺家 五代目 桂文枝のところへ入門志願に行きました。

間違ってなかったです!!  

◆清友高校の思い出の先生

1年~藤田 省吾先生 
2年~すみません、忘れてます。
3年~中原先生

記憶に深く刻まれている先生:井上弘之佑先生(数学) 中原先生(英語)

◆清友高校の思い出の出来事

どうしても公立高校に行きたくて、当時 清友が定員割れだったため落ちる事がないと確信し 受験 見事合格!

1年生の文化祭で皆で映画製作をした事、卓球クラブで2年の時 1回戦を突破した事 

◆清友卒業生のみんなへ

母校を誇りに思える、そんなOBで私はいたいですし、出来るだけ永く生きて 母校の話を語り継いでいけたらと思ってます。

青春時代の良き思い出として!!

◆これからしたい事・頑張っている事(近況)

ラジオ出演(ラジオ大阪)させていただいたり、全国あちこちを落語で回ってます。

◆自己アピール

母校清友高校の、先生や友人から おおらかさを学びました。

今、この歳になって それが活かされてます。

上方芸能のひとつである「落語」を愉快に語り継ぎ なるだけ今後も沢山の方々に「上方落語」の素晴らしさを 

私【桂文三】を通して伝えていきたいです。

[独演会情報]

1月17日(土曜日)

柏原市民文化会館 リビエールホール{小ホール}

13時開場

13時30分開演

ゲスト~林家花丸

お囃子~入谷和女(三味線)

[大ファンの追記]

大阪府の柏原市民会館【リビエールホール】の名誉館長に就任されて

年3回、愉快なゲストを招いての落語会、 年1回の独演会を開催。

とてもリーズナブルな価格~500円~独演会は前売り1000円 当日1500円

(とてもこんな入場料で観られるなんて お・と・く!)

ぜひぜひ 落語のお好きな方は来て下さい。

帰りの折りに本人によるお見送りが有り、「同窓生です」と一言のお声掛けを!

とても喜ばれて、握手などをして頂けますよ!  

「第11回繁昌亭大賞」受賞、おめでとうございます!

 

 平成28年11月30日、落語の定席「天満天神繁昌亭」の第11回繁昌亭大賞が発表され、見事、府高 7 期生の三宅胤清さん(五代目・桂文三師匠)が受賞しました。


 おめでとうございます。


 三宅さんは清友高校卒業後、桃山学院大学に入学して落語研究会で活躍、25年前の平成3年に五代目・桂文枝師匠に入門し、桂つく枝を名乗りました。


 平成21年には、五代目・桂文三を襲名しています。


 「桂文三」は上方落語の名跡で、約90年絶えていたものです。


 花柳流の日舞や三味線もこなし、すでに6年前の平成22年には「繁昌亭大賞奨励賞」を受賞していました。


 今回文三師匠が受賞した「繁昌亭大賞」は、入門25年以下の落語家が選考対象で、文三師匠にとってはまさにラスト・チャンスでした。


 「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」所属で、「堪忍袋」「ちりとてちん」「井戸の茶碗」など多くの古典落語に加え、「 FAX 幽霊」などの新作にもチャレンジしてきました。


 平成29年には50歳の円熟期を迎えますが、これからのますますの活躍が期待されます。


 文三師匠は柏原市民文化会館(リビエールホール)の名誉館長でもあり、毎年、同館ホールで「桂文三新春落会」や「名誉館長・桂文三と愉快な仲間寄席」を開催、清友高校にも多くのファンがいます。


 これからも声援を送りましょう。


文責 米谷 寿美子(占春会 評議委員)


桂文三師匠 夏の落語会

 

 昨年の11月に繁盛亭大賞を受賞されました、我らが同窓生の『桂文三師匠~府高7期生、本名三宅胤清さん』の夏の落語会が開催されます。

 

 今や上方落語会の中堅処の師匠の落語をリーズナブルな価格で楽しめる とても良い機会です。

 

 夏休みにお子様づれで是非観覧して下さい。